2019年沖縄旅行記録④2日目後編

こんにちはー。
沖縄記録の続きです☆
琉球ガラス体験後はイオンへ(笑)


シーサーがいました♪
ちょうど行った期間がお客様感謝デーで割引のある日でした♪
イオンでは、タコライス、沖縄そば、カップ麺、泡盛等はお土産屋さんより断然安く買えます!
いくつか買いこんで、家で作ります♪
限定お菓子等のお土産は定価売りだけど…感謝デー割引はつくので、他のお店で買うより多少安くなりました♪
(マイルも貯まりますしね☆)


買い物後はまだ時間があったので、カフーリゾート近くのシェラトンにお邪魔し、少し海で遊びました♪
(シェラトンは、ビーチのみの利用だと駐車場代が発生します(>_<)安いけど。)



シェラトンのビーチ、そんなに広くなかったけど海はかなりキレイでした!!
遊んだあとはホテルに戻り、晩御飯を食べに外へ~。
カフーリゾートはとても便利な立地で、飲食店が並ぶ通りに歩いてすぐ出れます。

飲食店通りに出るには、アネックス棟が一番便利(近い)と思います(^ ^)
あまりお店を決めずにのんきに散歩がてら歩いていたら…
結構どのお店も予約でいっぱい(^ ^;)早い時間なら大丈夫だろうなんて、甘くみてました。。
沖縄料理&三線ライブの居酒屋が多いのですけれど、
その中の1つで「ライブ見れない席で良ければ空いてます!」というお店があり、そこに飛び込みました(^ ^;)


適当に入ったお店でしたが、料理はどれもすごく美味しい「ザ・沖縄料理!」で良かったです~♪

海ぶどう(580円)&スクガラス豆腐(480円)

海ぶどう大好きです~♪

ヒラヤーチー(480円)

沖縄そば風焼きそば(680円)

ラフテーチャーハン(780円)

グルクンバター焼き(980円)
お値段も観光価格だったけど、優待もないけど、そこは忘れます(笑)

ホテルから全然歩ける距離でしたが、無料送迎しているというので、帰りはホテルまで送ってもらいました~。
接客も良くてとても楽しい食事でした。

ここに限らず、沖縄はどのお店行っても接客が優しくて癒されます(^ ^)
旅行中嫌な思い全くしなかった~♪
沖縄2日目はこんな感じで、朝から晩まで楽しめました☆
それでは~!





