Warning: Attempt to read property "ID" on false in /home/c1634112/public_html/kabukiri.com/wp-content/themes/gold-blog/parts/utility-keyvisual.php on line 566

☆2021年8月優待取得結果☆モデルナちゃん2回目経過報告~

☆2021年8月優待取得結果☆モデルナちゃん2回目経過報告~

こんばんは!

8月優待取得結果です!

☆現物☆ 13銘柄

コード銘柄名
2669カネ美食品
3048ビックカメラ(2名義)
3063ジェイグループホールディングス(2名義)
3198SFPホールディングス(2名義)
3387クリエイト・レストランツ・ホールディングス(2名義)
3543コメダホールディングス
3548バロックジャパンリミテッド(2名義)
3557ユナイテッド&コレクティブ
8185チヨダ
8267イオン
9414日本BS放送
9418USEN-NEXT HOLDINGS
9861吉野家ホールディングス

☆一般クロス☆(5銘柄)

コード銘柄名
3396フェリシモ
7085カーブスホールディングス
7607進和
8278フジ
9982タキヒヨー

合計18銘柄
でした!

クロスは適当に、直前でも取れたやつを取りました(⌒∇⌒)直前だと手数料安いね~やっぱり。

前もって取らなかったせいで、いつも取っていたスタジオアリスを取り損ねたのはとっても悲しいです。。

年に1回スタジオアリスで写真を撮るのはもはや恒例行事なのですが、今さら優待なしで利用する気持ちにもならないな~(;^ω^)どうしよ。。

子供たち2人とも、七五三という大イベントが終了したので気が抜けちゃってました?

9月優待の準備も全然してないよ~…今からでも何か取れるかなあ。

————————-

さて前回に続き、ワクチン副反応私の場合書きますね~。

先日、モデルナ2回目を接種しました?

異物で大騒ぎ、でもまだ中身は調査中、な時だったのでなんだか1回目より緊張してた気がします?

今回、お医者さんがすっごく若い女医さんで、「緊張してますか?大丈夫ですよ~(o^―^o)」って声かけてくれました(⌒∇⌒)優しい…。注射自体はやっぱり全然痛くなかったです。

1日目:夜に37.3℃くらいの微熱。でも全然平気。腕はちょっとだけ痛い。

2日目:腕は上がらない痛い。午前中37.5℃くらいの微熱だけど元気で在宅勤務。午後38℃になりだるくなってきて早退。夕方から39.5℃まで上がってさすがに辛くて何も考えられず。解熱鎮痛剤イブもロキソニンも全く効かず諦めて気絶。

3日目:朝起きたら36.5℃になってて楽すぎて驚く。腕は痛い。午後からは37.5℃の微熱で過ごす。

4日目:平熱に!腕は腫れてるし痛痒いけど、だいぶよくなってきた。

5日目~:腕は少し痛くて腫れてるけど生活に問題なし!

という感じでした~。今は腕の腫れもだいぶひいてきてて、痒いけど、このまま落ち着いてくれればなあと思っています。1回目の時は腫れが引いたあと再び腫れたので警戒しています(;^ω^)

39.5℃っていう数字はひえーって思ったけど、頭痛、咳、喉の痛み等は何もなく、ひたすら熱だけだったので、インフルエンザの時に比べたら全然楽でした。私はインフルエンザのとき熱は38.5℃くらいでも、咳で体力奪われるし長引くから辛いんですよね…。

子供はワクチン打てない年齢で、学校も始まったので心配は尽きません。。引き続き注意して生活したいと思います☆

この記事を書いた人Wrote this article